カレンダー
リンク
最新記事
プロフィール
*茹子ってこんな人*
HN:
茹子
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
無難に読書・・・とか??
自己紹介:
血液型:ものっそいO型
生息地:愛知 オダギリジョーと堂本剛が好き ペンギンとドードー鳥が好き バーコード
|
Since2007.3.5
2025.04.28 Mon 05:08:40
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.04.26 Thu 17:44:28
めっちゃ久々に豊橋に向かいます。 バイトの面接でござい。 バイト楽しみ~♪でも本部も出たい~♪ 明日はK局飲み~♪ めちゃ楽しみ~(#´艸`)♪ …ってか早く電車来ないかな(今は金山 PR 2007.04.24 Tue 18:05:53
今日は電車を一本見逃してしかも名古屋乗車なので最初から座席に座れてウッハウハです(*´∀`*) 一月限定で1人暮らし計画がなんとか実行にうつせそうです。多分金山あたりで。 通うの辛いとかもあるけどそれ以上にいろんな意味でそろそろ限界です。 とりあえず学祭終わるまで。それからはまた考えよう。 ゴールデンなウィークは多分毎日バイト入れます。期間限定なので。 そうじゃなくても多分本部実行の予定が入りそう… 予定があるってのはいいことだと思う。うん。 2007.04.23 Mon 21:20:56
大学が楽しくなってきました。 2007.04.20 Fri 21:22:01
一応私は情報文化学部なんてところに籍を置いているんです。 だから一応専門は情報関係の授業が多いです。 今日は理系基礎科目で情報リテラシーを受けました。 高校で言う情報の授業みたいな。 まぁプログラミングとかやるのかなー、とか FLASHとか作りたいなー、とか思ってたんです。 本日の授業 Wordを使って文章を書いてみよう★ ぇえええー??? いやいや。 理系基礎は確かに文系学部でやってるけどさ。 なにもログインの仕方からはじめることもないでしょうよ。 なんて余裕ぶっこいて友達と勝手に課題進めてたらバッチリTAに見られました。嗚呼。 いやでもExelの表計算あたりは怪しいかもしれないしなぁ。 とにかく超ラクです、専門。 そのかわり今日はうっかり微積の授業で睡魔に負けてしまったのでさっぱりでした。 とにかく超絶難しいです。微積。 工学部の子に助けてもらおう。 2007.04.19 Thu 20:33:49
ストール巻いて大学行ったら実行委員の男の子に「変なの」って言われました。 ショッキン ぁ、でも変なのっていうのはstrangeとかfunnyって意味ではなく。 something的意味合いでした(分かりづらい |